インカローズって何?魅力がいっぱい!パワーストーン活用方法
「インカローズってどんな石?」
「インカローズって、どういう時に身につけるのがおすすめなの?」
インカローズは、別名「ロードクロサイト」と呼ばれる天然石で、
精神面を活気づけて、積極的な態度や、感情を自発的に表現したい時に役立ちます。
また、ストレスをやわらげるエネルギーをもち、自尊心の向上をサポートしてくれます。
インカローズは、創造力を高めたい時にもおすすめです。
他にもたくさんの作用があるので、
参考にしてみてくださいね!
それでは、
詳しく見ていきましょう!
こんな時におすすめ!
心の作用
- 自尊心の向上
- ストレスを和らげる
- 精神面を活気づける
- 積極的な態度の促進
- 感情の自発的な表現を促す
体の作用
- ぜんそくを癒す
- 呼吸器の問題を軽減
- 循環器系の浄化
- 腎臓の浄化
- 視力の回復
- 血圧の正常化
- 心拍の安定化
- 生殖器の活性化
- 片頭痛を和らげる
- 感染症を和らげる
- 皮膚の改善
- 甲状腺のバランスをとる
その他の作用
- 創造力を高める
おすすめの使い方
- 手首の上に身につける
- 心臓の上に置く
- 太陽神経叢の上に置く
- 背骨の最上部に置く(片頭痛の場合)
使用上の注意点
ロードクロサナイトは、硬度が低く劈開が強いので、注意が必要です。
インカローズのエピソード
「インカローズ」はピンクの美しい色と、アルゼンチンのもっとも古い鉱山から産出したことで、この名前がつきました。
インカローズに嫌悪感を抱いている人は、自分の中に認めたくない何かを抑えていると言われている。
インカローズの特徴
ロードクロサイトは、チェリーレッド、ローズピンクが美しい鉱物です。
透明な結晶にも、縞模様の鍾乳石にもなるが、柔らかく、非常にもろいです。
1940年頃から市場に出た比較的新しい宝石と言えます。
ピンク色はマンガンに由来するものです。
銅や鋼、鉛の各鉱床に、脈状で産出しています。
ジグザグ模様の入ったピンクの色のものは「インカローズ」とも呼ばれ、アルゼンチンで産出されます。
インカローズの鉱物データ
- 英名:RHODOCHROSITE
- 別名:ロードクロサイト
- 鉱物種:ロードクロサイト(菱マンガン鉱)
- 化学名:炭酸マンガン
- 科学組成:MnCO3
- 結晶系:六方晶系、三方晶系
- 晶癖:表面体
- 屈折率:1.60~1.81
- 比重:3.7
- 光沢:ガラス光沢〜真珠光沢
- 劈開:強い
- モース硬度:3.5~4.5
- 耐久性:1
主な原産地
- アルゼンチン
- ペルー
- 南アフリカ
- アメリカ合衆国
- 日本
- ロシア
- ウルグアイ
- メキシコ
- ルーマニア
- ガボン